戻る

ヘッドライトバルブ交換したよ!!

BMW 320i(y93/E36/RHD)


PIAAバルブライトが暗いというのはti以外のE36乗りの共通の悩みですよね。
昨今H.I.D.化している人も多く見かけますが、個人的にはあまり明るすぎるのはちょっと・・・
ライトが明るいのは安全上好ましいんですが、あまりに明るいライトは対向車・前車の迷惑になるというのが持論ですので。正直な所H.I.D.車の前はあまり走りたくないです。

あと、最近皆さんお好きな色温度の高い「白い」(青っぽくさえ見える)ライトはやはり降雪・雨天など悪条件下ではかえって見にくくなるので、これも避けたいと。また、フォグランプは冬季に雪の上を走るときは黄色の方が路面の凸凹を見つけやすく走りやすいので、これも交換したいと常々考えていました。

そんなおり近所の某カー用品店で、PIAA製の「プラズマ・イオン・イエロー」バルブが特価(といっても、たかが300円引きですが・・・ H4バルブなら特価品がたくさんあるんですけどねえ)だったので買ってしまいました。さらに、その隣には白さを強調しないタイプの高効率(55Wで100W級の明るさ)タイプのものがこれも安かったのでつい購入してしまいました(^^;

あまり黄色くないフォグ まずはフォグ。いわゆるゴールドバルブじゃないので、やっぱりあまり黄色くないです。うーむ。

ちなみに、光っているポジション球は人気のホワイトタイプです。深い意味は無いです。高いだけであまり意味ありません。

左→右 次にヘッドライト(ロービーム側)を交換しました。ハイビーム側は不満は無いのでそのままです。

左がノーマル。右がPIAA製です。

電球色が少し和らいでいるような。それでいてそれほど眩しさは感じません。

上→下 6〜7mほど先の壁面です。

これは上がノーマル。下がPIAA製。

うー 写真では微妙ですねえ。「あー」って言う程度の違いはあるんですが(^^;

上→下 近所の路上。車内からの様子です。

これも上がノーマル。下がPIAA製。

実際は結構違うんですが、写真だとわかりませんかね(^^;

ちなみに光軸調整ダイヤルはだいたい「2」の位置になっています。市街地走行時は専らこの状態か一番下にしています。交差点とかでプロジェクターの光軸がヒットするとかなり眩しいですから。そもそも街灯もあるしそんなに明るく照らす必要なないと思いますよ。

で、交換後はかなり良くなりました。作業時は「あー」って感じの違いしかなかったんですが、実際路上に出ると「おー」って感じになりました(^^;これは明らかに違います。
今までは同乗者に「ライト暗い〜」と言われてたんですが、これなら少し我慢できるかなと。

ロービーム側の交換は結構違いがあるので誰にでもお薦めできるかもしれません。E36のライトはそもそもレンズカットが悪いそうで、本気モードの方はHELLA製等の明るいライトユニットに交換するそうですが、まずはバルブの交換をしてみてもいいかもしれません。

フォグの効果は冬になってみないとなんとも言えませんね。点灯することはほとんどありませんので。


あと、いろんな所で書いてますが、フォグの点けっぱなし。これ、やめましょうよー
BMW車でこれを見かけると非常に悲しくなりますね。普通に市街地走行している人は多分一生不要なものだと思いますよ。もっとスマートに走りましょうよ。

本当の濃霧・猛吹雪。こんな時に自分の為(前照灯じゃないんです)じゃなく、他車に自分を見つけてもらうための灯火類なんですよ。あと、トンネルとか薄暮時でロービーム点けないでフォグだけの人も勘違いしています。

この辺を自学・教習所でしっかり教えていただきたいものです。でも、この前深川自動車学校(名指し!!)の教習車がフォグ点けて走ってたなあ・・・ コリャ期待薄ですね。

2002.7.9